投稿

5月, 2022の投稿を表示しています

大回り乗車してみた!

イメージ
 これは、2022/04/24に行ったやつです。 友達と色々話してて大回りに行くことになりました。 大回り乗車とは? 大回り乗車とは「 大都市近郊区間内のみをご利用になる場合の特例 」を利用して出発駅から到着駅までを大回りして乗車できることである。 例えるとすれば山手線で、新宿から渋谷を時計回りで行ったとしても、運賃は反時計回りということだ。 しかしこれには決まりがあります。 大都市近郊区間の外には出られない 同じ駅を二度通るルートは不可 途中下車はだめ 有効期間は1日 この決まりを破ってしまうと通ってきたルートの運賃を支払うことになるので気をつけてください。 今回のルート 今回は長津田→八王子→高麗川→高崎→小山→東京→川崎→東神奈川→十日市場(→長津田)です。 長津田→十日市場の140円の切符を買いました。 ちなみに普通にICカードで行くと約3234円かかります。 これで3094円浮いたので小山から東京までグリーン車に乗ることにしました。日曜日で51㎞以上なので800円ですが、51km以上は同じ金額なので東京駅でお土産を買った後乗り継いで川崎まで乗ることにしました。 出発!長津田駅 発  7:53 ここで十日市場までの140円切符を買います。長いようで短い大回り旅の始まりです。 山手線 列車番号:705K あいにくの雨です。 八王子 着 8:25 発 8:31 八高線① 列車番号:873E 高麗川駅 着 9:18 発 9:20 ここで乗り換えます。 時間がなく写真が撮れませんでした、、、 八高線② 列車番号:233D ディーゼル車です。この音、いいですよね! 高崎駅 着 11:01 発 11:37 ここでだるま弁当を買います。 一つ1100円です。 両毛線 列車番号:445M 小山駅 着 13:23 発 13:46 ここでグリーン券を買います。 宇都宮線 列車番号:1579E やっぱりグリーン車は静かで揺れも少なく心地いい。 だるま弁当 茶飯、山菜きのこ煮、穂先竹の子煮、椎茸煮、コールドチキン、鶏八幡巻、花豆煮、黒こんにゃく、赤こんにゃく、栗、山くらげ、小ナス漬け、山ごぼうが入っていて美味しかった。 だるま弁当の容器は貯金箱として使えるらしい。 東京駅 着 15:18 発 16:18 ここでお土産を購入。東京ばな奈・ぷち塩せん・キーホルダーを購入。 東海道本線